自分スタイルを見つけよう

“ゆらぎ世代”まっただ中! イキイキとした毎日を過ごすためのヒントを見つけるため、日々ジタバタしております。

添加物少なめの白髪染めヘアマニキュア その2 ルプルプ

ルプルプを2か月使った印象は
わりと染まりやすいけど、色落ちが気になる
最初の価格はお手頃だけど、継続するにはちょっとお高い
といった感じです


これまで1年以上継続して使い続けた「白髪用 利尻カラーシャンプー」(自然派clubサスティ)でしたが、もっと私に合うモノがあるかも?と一旦中止しました
カラーシャンプーを使っている間、髪のダメージは感じられませんでしたが、やはりシャンプーをつけたまま長時間置くというのは、頭皮によくない気もします
という訳で、今回からはヘアカラートリートメントを試してみる事に

 

LPLP ヘアカラートリートメント モカブラウン 200g

LPLP ヘアカラートリートメント モカブラウン 200g

 

LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメント(モカブラウン)

ポイントサイト経由で購入、初回(定期便)の特典で2本3,780円(税込)
1,250分のポイントが付いたので、この分を差し引くと実質1本当たり1,265円というお得なお値段に

知らなかったんですが、これって基本シャンプー前に使用するタイプなんですね
乾いた髪、もしくはタオルドライした髪につけてから20〜30分おきます
その後すすいで、普通にシャンプー&トリートメントをして終了

「使い始めは乾いた髪へ3回程度の連続使用がおすすめ」とあったので、とりあえず毎日、連続4回位使ってみました
利尻カラーシャンプーと比べると、割としっかり色が入るな〜という印象です

ただ、使用しない間はシャンプーする度に色が抜けていってしまう気がします。
1週間以上使わないと、根元の色が結構薄い感じに
月に5回程度使うとして、ミディアム〜ロングの方だと月1本程トリートメントを消費する事になります

こちらの商品、定価では1本3,240円
定期便で2本ずつ買うと10%OFFになるので、1本(一月)約2900円
と、少々高めかな〜

ヘナだと3週間に1回位でよかったから、週イチで染めるのも結構面倒です
(ヘナは準備が大変だし、放置時間も圧倒的に長くて面倒ではありますが)

精油はラベンダー、ローズマリー、オレンジを使っていますが、ラベンダーの香りが抜きん出てる印象
男性用整髪料っぽいこの香り、個人的にはあまり好きじゃなくて残念です

・コスパが良くない
・染める頻度が多くて面倒
・苦手な香り
の理由で、残念ながら使い続けるのはやめました。
こちらも、定期便の解約は電話で
「何か不都合がございましたか?」とオペレーターの方に聞かれたので「香りが苦手」だとお伝えしました

ヘアカラートリートメント(モカブラウン)全成分:
水、水添ナタネ油アルコール、ミリスチルアルコール、BG、グリセリン、ソルビトール、尿素、ステアルトリモニウムブロミド、ガゴメエキス、ベニバナ赤、クチナシ果実エキス、アイ葉/茎エキス、ヒアルロン酸Na、ポリ-γ-グルタミン酸Na、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、キトサン、グリシン、ラベンダー油、ローズマリー油、オレンジ油、ステアラミドプロピルジメチルアミン、結晶セルロース、炭酸水素アンモニウム、乳酸、オクトキシグリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸オクチルドデシル、水添ロジン酸ペンタエリスリチル、イソプロパノール、PVP、ヒドロキシエチルセルロース、アルギン酸Na、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性青99、塩基性赤76、塩基性茶16、HC青2、HC黄2、HC黄4、セテアリルグルコシド、ステアリン酸グリセリル、エタノール

 

ずっとヘナ派だったので、こういったタイプは初心者の私ですが、今回思ったことです↓

トリートメントタイプのヘアカラーの特色は
長所:お風呂に入る際、手軽にそのまま塗れる
短所:色持ちはしないので、こまめに使う必要がある/添加物が気になる/費用がかさむ

逆にナイアードなどから出ている無添加のヘナは
長所:一度色が入ると、そう頻繁に使わなくて良い(3週間に一度程度?)/経済的
短所:準備がめんどう、放置時間を長くとる必要がある/色がなかなか入りにくい

どちらも一長一短ですが、もう少しトリートメントタイプを試してみようと思います。
さっそく「スカルプD ボーテ ヘアカラートリートメント」を購入したので、次はその結果報告をする予定です

 

【関連する記事】