自分スタイルを見つけよう

“ゆらぎ世代”まっただ中! イキイキとした毎日を過ごすためのヒントを見つけるため、日々ジタバタしております。

超個人的お財布事情 節約その1ーモバイル通信費

このブログ、半月以上も放置してしまいました〜
3月に入り時間の余裕もできたので、これからはもうちょっとマメにupしていきたいと思います!

ところで、私は貯金というモノがほとんどありません(汗)
人生も半ばをすぎたのにこんな事でいいのか?自分! と思います。
いや、本当に笑い事じゃないんですけど、他人事のように捉えてしまう自分が怖いですね〜。

思い返してみると、幼い頃から浪費家でした。
小学生の頃、校門を出たあたりで怪しげなおもちゃを売ってるおじさんが出没していました。
どうしてもソレが欲しくなった私は、学校に引き返して先生に500円を借り購入した記憶があります。
(先生がお金を貸してくれたのもちょっと不思議)
もちろん、そのオモチャにはすぐに飽きてしまったのですが。

中学に進学してからは、電車を途中下車して買い物をする楽しさを覚え、習い事の月謝を使い込んでしまった事も。。。
結婚してからは、毎日帰りに百貨店で高い苺を買って食費が足りなくなり、計画性のなさが暴露されてしまいました。
こんな私を母は「あんたは、将来ホームレスになりそうで怖い」と言います。

お金が目の前にあると使いたくなる、この性格は父親ゆずりです。
父は少ない生活費を母親に渡して、残りは自分の好きなように使っていました。
ある日、車を現金で買ってきた父親を見て「そんなに毎月給料をもらっていたとは知らなかった」と母親がぼやいていたのを覚えています。

しかーし、私個人はすごい低所得者です。
贅沢な暮らしは望まないけれど、自分の欲望は抑えられない。
美味しいモノは食べたいし、映画も見たいし、本も読みたいし、たまにはお洒落グッズも欲しい。

それゆえ、節約できるところは出来るだけしたいと日々思っています。
目新しい節約方法は一切ありませんが、やっぱりメリハリをつける事が節約をしんどくさせないコツかなと思います。
お金を使う優先順位をつけ、ここは譲れない!という面では出し惜しみしないようにしてます。
(だから貯金できないとも言えますが)

前置きが長くなってしまいました。

昨年3月に、auのガラケーからSIMフリーのスマホへと乗り換えました。
SIMフリー端末にMVNO事業者のSIMカードをセットして使っています。
理由としては、出先でも快適にネットを使いたかったからです。

1年使ってみて、今のところ通信速度等で不便を感じた事はありません。
が、大手キャリアと契約してスマホを使ったことがないので、気がついてないだけかも。

ちなみに、今年2月末引き落とし分の料金は
IIJ    1,774円
NTTコム 327円の合計2,101円(税込)でした。
ここに、最近30秒以内の通話でも10円かかる事になった楽天でんわの料金が今月からはプラスされる予定ですが、たぶん50円以内だと思います。

何故、NTTコムと契約しているかというと、IIJの「みおふぉん」には留守番機能がついていないので、かかってきた電話を050番号に転送してそちらの留守番電話に録音させている為です。
ただし、これも「IP-Phone SMART」(Fusion) だと月額基本料が無料らしいので、そちらに移行しようか思案中です。
繫がりやすさがどうなのか、一応チェックしてみたいと思います。

留守番電話以外でのデメリットは「※※※@docomo.ne.jp」などの携帯電話会社のアドレスが使えないということです。
乗り換え前に「Yahoo!メールの受信拒否を解除してください」と知人等にお願いメールを送信しておき、現在はYahoo!メールでやりとりしています。

そして、毎月の料金以外に初期費用としてスマートフォン本体の出費がありました。

f:id:YURURI:20131017135756j:plain

当時はまだiPhone6が発売されていませんでしたので、docomo iPhone 5s 32GB シルバーの未使用品を5万円位で購入。
もしも携帯会社が利用制限をかけた場合(前のユーザーが分割払いを怠った場合などに端末にロックがかかる)には保証してもらえるお店で買いました。
3年使ったとして(使えるかな?)36で単純に割ると、ひと月1400円弱。
この端末代金も含め全部で月額3,500円までで、なんとか収まると思っています。
あとは、バッテリーが何年もつかによるんですよね〜

私の場合、電話はめったにかける事もかかってくる事もないのでこれで済むのですが、電話をよくかける人やネットで動画などをたくさん見る方には不向きと言えるかもしれません。

去年あたりから、格安スマホのサービスがグングン増えてきましたね。
これまでのMVNOサービスとはまたちょっと違うサービスが提供されています。
Y!モバイルのように通話料金が基本使用料に含まれているタイプや、OCNモバイルONEみたいに端末とセットのプランがあったり。
これから乗り換える人は用途や予算に合わせて、じっくり選べてよいな〜と思います。

あ〜しかし、バッテリーの寿命が心配だっ

 

(追記)

現在、みおふぉんでも留守番電話サービス(有料オプション)があります。

(2015年3月末現在)